top of page

ED(勃起不全)・AGA(男性型脱毛症)自費診療に対応しています。

妊活中の患者さんに対するED薬の保険診療は、当院では対応していません


※ 自費薬希望の方は、必ず、お薬手帳など、現在の内服薬を確認できるものを持参して下さい。

自費診療は、薬剤費とは別に、診察料として、初回 1500円・2回目以降 500円かかります。

自費薬 大歓迎張り紙.jpg

ED(勃起不全・男性機能障害)の治療について

R071030 ED処方の注意点.JPG

​※ 狭心症・心筋梗塞の既往がある方、心臓の機能が低下している方にはED治療薬を処方できません。
また、後期高齢者など高齢な方、糖尿病などの持病ある方、内服薬の飲み合わせが悪い方には、処方できないことがあります。

●シルデナフィル 50mg(バイアグラのジェネリック品)1錠 1,100円
●タダラフィル 10mg(シアリスのジェネリック品) 1錠 1,300円
●タダラフィル 20mg(シアリスのジェネリック品) 1錠 1,500円
● バルデナフィル 20mg(レビトラのジェネリック品)1錠 1,500円

 と各種取り揃えています。

受付カウンターの右端

自費薬・希望カードが置いてあります。

この自費薬・希望カードを受付に提出すると、

自費薬希望であることが、すぐに分かり、

​受付がスムーズに進みます。

自費薬希望カード.jpg

AGA(男性型脱毛症)の治療について

●フィナステリド 28錠 4,900円
●デュタステリド(ザガーロのジェネリック品)30錠 6,000円
を取り揃えています。


ミノキシジル錠の処方はしていません
 重症のAGAは、専門クリニックで治療をお願いします。
 他院で効果がなかったAGAの患者さんや重症のAGAの患者さんは皮膚科専門医での治療をお勧めします。

ただし、当院のED治療はED治療薬による対症療法のみです。EDの原因究明のための精密検査を希望の患者さんは、当院では対応できませんので、専門病院の受診をお願いします

bottom of page